あい
ねぇ、
あなたのセカイから見たあたしは
キレイですか。
部活で遅くなった学校帰りに
どうせならと
少しだけ遠回りをして
イルミネーションを見に行った
「きれいだね。」
なんとなく口をついた言葉は
そんな安っぽい言葉で
やっぱりあたしは隣で
そのきれいなものを眺めている君に
意識していたんだと思う。
薄い口唇がそっと口を開けば
白い息が出て
それもきれいだなんて思ったあたしは
かなりの重症かもしれない。
「人間はね、」
白い息が宙に舞って
彼の言う言葉のひとつひとつに
心が揺れる。
「イルミネーションとかを見て
¨キレイ¨
と言う。」
「うん」
「また自然を見ても¨キレイ¨と言う」
「…うん?」
彼は眉間に皺を寄せて
あたしを見た。
…ちゃんと朝、髪をといてくるべきだった
と後悔するにはもう遅くて、
「でもね、このイルミネーションは
自然を破壊して出来たものなんだよね。
それでもこのイルミネーションはキレイだと想う?」
あたしが押し黙っていると
また白い息が出て彼はそっと微笑んだ、
それはまるで小さい頃に歌った
真っ白な恐竜が思い出されて
少し笑えて彼を見たけれど当の本人は
何も気にしていない様子で口を開けた。
「だからやっぱり、これは
キレイ
じゃないと想うんだ。」
じゃあさ、君にとってのキレイなものって
何なの?
頭よりも早く口が動いていた
すると彼は大きな目を少し細めて
「あい。」
そう答えて、 暮れかけの空を大きく仰いだ。
「‥愛‥?」
「うん、あい、 君の名前」